Inkscapeで印刷すると画質が落ちる

 Inkscapeで印刷すると、一昔前のプリンターのような粗い画質で印刷されるので困っていたが、一旦PDF形式で保存してから印刷すると、きれいに印刷できた。

使ったのはAdobe Acrobat Reader DC。無料のソフトだ。が、使うのにいくつかコツがいる。

基本的には、InkscapeからPDF形式で保存すれば良い。「別名で保存」を選んでファイル形式を「 Portable Document Format (*.pdf)」にして保存する。すると、保存した場所にPDFファイルが作成されているはずだ。これを開けばきれいに印刷できる。

ここまで簡単にできたのだが、印刷するサイズを希望通りにできなくてずいぶん試行錯誤した。A4でレイアウトしたものをA4で印刷するのなら問題はなかったのだが、Inkscapeで用紙の設定をB5にしているとうまく印刷できない。いろいろ試した挙げ句、諦めて設定をA4にし、すべてを拡大することで解決した。


Inkscapeのバグなのか設定ミスなのか何なのか分からないが、解決したからまあ良いか。

このブログの人気の投稿

見るも因縁、聞くも因縁、世話取りするはなおのこと

成ってくるのが天の理